メニュー

辺見設計|福島県白河市の建築工房「作楽」JP / EN

BLOG

Rwanda’s project has started !                                        海外プロジェクト始動(アフリカ/ルワンダ)

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2024年03月04日(月)

弊社として初めてとなる海外での設計監理案件(アフリカ/ルワンダでの新たな子育て支援・教育施設建設プロジェクト)が始動しました。

2月22日から29日までルワンダの首都キガリに滞在し、建設敷地の具体的な調査や実測を行いました。

また、現地のNPOスタッフと交流しました。

これから、日本とアフリカ、福島とルワンダの懸け橋となり、ルワンダの子育て・教育支援に貢献する、現地の木材や材料資源を活かしたバナキュラー建築を生み出して行きます。

 

Our company's first overseas project (New childcare support and educational facility construction project of Africa/Rwanda) has started.

We stayed in Kigali, the capital of Rwanda, from February 22nd to 29th, conducting detailed surveys and measurements of the construction site.

We also interacted with local NPO staff.

From now on, we will create vernacular architecture that utilizes local wood and material resources, serving as a bridge between Japan and Africa, Fukushima and Rwanda, and contributing to childcare and education support in Rwanda.

 

20240228 154948

Kigali international airport

 

20240227 162409

Kigali city

 

20240225 162650

Reconstruction site investigation (part 1)

 

20240225 141240

Reconstruction site investigation (part 2)

 

20240225 140712

Actual measurement of existing buildings

 

20240226 104515

 Meeting renovation plan with local staff

 

20240226 135543

Reconstruction site investigation (part 3)

 

20240226 145344

Reconstruction site investigation (part 4)

 

20240228 111030

Church during the German occupation(part 1)

 

20240228 111618

Church during the German occupation(part 2)

 

集合写真2

With partners who will create the future of Rwanda together

2024年 新年のご挨拶

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2024年01月09日(火)

明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。

またこの度の令和6年能登半島地震に被災された皆様ならびに
そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

本年も変わらぬご支援とご指導、ご鞭撻を賜りますよう、
心からお願い申し上げます。

職場体験活動

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年09月06日(水)

表郷中学校から2名の学生さんが

職場体験活動に来てくださいました。

 

午前中は、

自分の家の間取りをパソコンのソフトを使っての作図をお願いしました。

2人にとって、初めてで慣れないパソコン作業でしたが、

真剣に取り組んでくれたので

予想より早く図面が完成しました。

 

午後は

弊社で設計した住宅を見学しに伺いました。

住まい手さんが住み心地や、

一般的な住宅と、設計事務所が設計したオーダーメイドの住宅との違いを

力説?してくださいました。 

 

今日の経験が2人の今後の人生の糧に

少しでもなればいいなと思います。

 

 

あ20230906_152347.jpg

 

ドローンでの撮影動画

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年04月20日(木)

弊社設計の

川谷の家と福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校を

元旦ビューティ―工業様が 、ドローンで撮影してくださった動画が

YouTubeにアップされています。

 

もし、ご興味がありましたら

是非ご覧くださいませ。

 

川谷の家

設計:辺見設計

https://youtu.be/sHcuqzhNbNI

 

 

福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校

設計:辺見美津男設計室・阿部直人建築研究所JV

https://youtu.be/_xChbD3uPpc

 

 

 

2023年度ZEH及びZEH+の普及目標

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年04月13日(木)

 有限会社辺見設計は

「令和4年度 戸建住宅ZEH化等支援事業プランナー登録」を行い

以下の通りZEH事業計画を策定いたしました。

 

【1】ZEHの周知・普及に向けた具体策

・弊社は、ZEHについて社員が充分理解することにより、お客様に対して積極的にZEHを提案できるよう、

研修会や説明会等の講習をうけて知識を深めてまいります。

・弊社のお客様へのZEH及びZEH+住宅仕様の積極的なご提案を行います。

 

【2】ZEHのコストダウンに    向けた具体策

・断熱材(屋根・床・壁)を同一業種が施工可能なものを選定し、コストダウンに努めます。

・断熱仕様と搭載する太陽光発電とのバランスを考慮した設計とします。

・開口部等の工夫により一次エネルギー消費量の削減に努めます。

・外皮計算、⼀次消費エネルギーの計算等、書類作成はすべて自社内で実施します。

 

【3】その他取り組みなど

・社内でのZEHに対する理解を深める講習等を行い、

 メリットデメリット等々の説明と提案を行える体制と人材づくりに取り組んでいます。

・住宅ごとに断熱ラインを考え、より良い温熱環境となるように設計を行います。

 

【ZEH普及実績とZEH普及目標】

〇ZEH普及実績

・2020年度:0%

・2021年度:0%

・2022年度:0%

〇ZEH普及目標

・2025年度:50%

 

『ZEHとは』

ZEHとは、net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味になります。つまり、家庭で使用するエネルギーと、太陽光発電などで創るエネルギーをバランスして、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家ということです。

これを実現するためには、使用するエネルギーの量を大幅に減らすことが必要となります。とはいっても、暑さや寒さをガマンするというわけではありません。ZEHは、家全体の断熱性や設備の効率化を高めることで、夏は涼しく冬は暖かいという快適な室内環境をたもちながら省エネルギーをめざすのです。

 

 出典:経済産業省省エネルギー庁「知っておきたいエネルギーの基礎用語 ~新しい省エネの家「ZEH」」より

ひねもすのたりのたりかな

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年04月13日(木)

すっかり春らしくなってきましたね。

 

川谷のアトリエにも春がやってきました。

 

 

 

KIMG0409.JPG

 

研修兼見学懇親会in川谷

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2022年10月11日(火)

この度石川県建築士事務所協会とNPO法人team Timberizeの共同企画で、岩手福島の中規模木造建築物を巡るツアーに参加された方々が旅の最後、弊社で設計した建築物を見学しにいらっしゃいました。

NPO法人team Timberizeの理事安井様からの依頼でこのような会を実現でき誠に嬉しく思います。

素晴らしい方々との出会いの場を作っていただきありがとうございました。

 

22100604

 

新白河に到着した一行は、貸し切りバス移動し、まず初めに市内のこども園「認定こども園ぼだい樹 」を見学し、その後事務所(蔵)「作楽」の見学をし、最後に会長の川谷自邸にて見学・庭先での懇親会を行いました。

 

 

22100604

 

我々も様々な地域の建築に携わる方々のお話や、木の建築に対する熱い想いなどもお聞きする事ができ、よい刺激となりました。

皆様から頂いた知見を、今後の設計活動に活かしていく所存です!

 

22100604

 

▽石川県建築士事務所協会9名、岩手県庁1名、Timberize9名、辺見設計7名

22100604

 

 

2022.秋の薪割り

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2022年10月03日(月)

毎年恒例の薪割がやってきました。

今年も丸太の量は大量です。

男性陣はチェーンソーの使い方を教わり、せっせと細かくしていました。

会長の奥様はお手の物。手慣れた手つきでチェーンソーの使い方のお手本を見せていました。

22100105

 

真夏日の日差しだった10月1日。薪小屋では女性陣が薪割機に丸太を乗せ、分割作業を行っています。

 

22100105

 

徐々になくなる収納スペースにも頭を悩ませ試行錯誤中です。

 

2210010522100105

 

道具がなければ始まりません。手入れも丁寧に、道具を大切に使い続けています。

 

22100105

 

日陰からワンチャンも応援!川谷はどんなに暑い日でも木々の下、軒先の下は涼しく休憩できます。

 

お疲れ様でした。次回も頑張りましょう!!!

癒しをくれる気遣い

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2022年09月24日(土)

事務所内の一輪挿しや花受けにささっている花々はいつも癒しを与えてくれます。

スタッフだけではなく、来訪者へのささやかな気遣いは心を温めてくれます。

 

220924002

 

220924002

山の恋人

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2022年09月12日(月)

舞茸夕飯

天然まいたけは山奥でなければ出会うことができません。

去年と同じ場所でまた出会えるとは限らないそうです。仮に見つけたとしても、まだ大きく育ちそうな場合は一度下山して、他の人と出会ってしまうのではないかとドキドキしながら機会をうかがうそうです。

炊き込みご飯、お吸い物、ソテー、ふわふわっと香りが事務所内に漂いました。

秋の旨みが染みた夕飯をとてもおいしくいただきました。

 

容易に足を踏み入れられる山ではないと想像しますが、会長は今年もたくさんの待ち合わせ場所に足しげく通っているそうです。